掲載工事店数

552

検索

つくば市屋根外壁塗装工事

ホームぺージからのお問い合わせでつくば市のお客様様から塗装工事の御依頼をいただきました!

施工後↓

施工前↓

外壁のコケ等の汚れが気になるとご相談いただき今回は関西ペイントのダイナミックTOPクリーンで外壁塗装をご提案させていただきました。

↓開口部養生

当社では基本窓は換気出来るように養生いたします。手間は掛かりますがお客様の生活に少しでも支障がないよう心掛けています。

ベランダの腰壁に水が廻り下地を腐らせていた為腰壁を解体し金属サイディングへ交換工事をさせていただきました。

↓アンテナの取り付け部分、笠置手すり等から水が廻っており外からの見た目ではわからないのですが内部が劣化しておりました。

↓施工後

↓劣化状況

↓解体後

↓下地作り

屋根塗装工事前↓

高圧洗浄後、板金部分にはサビ止めプライマーを塗布し、スレート部分には下塗りシーラーを塗布

↓板金部分の浮き、経年により釘が緩んだりし浮いてしまいます。

↓ビス止め後、浮い釘を打ち直し、さらにビス止めいたしました。板金下の貫板は丈夫そうでしたのでビス止めでしっかりと効きました。

↓屋根塗装工事後

上塗りは日本ペイントのパーフェクトベストを使用いたしました。

カラーはディープグレー

↓換気フード廻りの木部の劣化

↓木交換後

塗装工事をする際に塗装屋はほぼ外廻りを触らない場所が無い位に各部位に触ります。

いざ工事が始まりケレン、養生等で触れて傷んでいる所がわかる所があります。

簡単に補修できる所はサービスで補修させていただきました。

↓破風板、雨樋交換

古い金具を外している所です。

↓金具撤去後釘穴パテ補修

↓破風板目地シーリング

↓劣化部分にはシーラーを吸わなくなるまで吸わせます。

↓破風板塗装、雨樋取り付け後

破風板の上塗りは日本ペイントのファインsiを使用

カラーN-90

雨樋はPC-77ミルクホワイト

↓バルコニー施工前

↓施工後

FRP防水は下地処理、プライマー、トップコートを致しました。

使用材料アイカジョリエース骨材入りグレー

↓塀塗装工事前

塀には水が廻り塗膜がある事で水分が逃げずに膨らんでいる状況でした。

↓スクレパー等を使用し旧塗膜を剥離

↓剥離後セメント系下塗り材で下地処理後シーラー塗布

↓塗装後

上塗りにはアートフレッシュを使用骨材入りで通気が期待できる塗料を選ばせていただきました。

カラーsr-177

↓雨戸塗装前

↓塗装後

使用材料はファインsiで防錆硬化剤使用

適材適所で硬化剤を使い分けます。

カラーは15-30B

この度は牛田塗装へ塗装工事の御依頼ありがとうございました!

投稿 つくば市屋根外壁塗装工事牛田塗装 に最初に表示されました。

 Read More

業種から探す

建築マガジンに登録されている工事店を全8種類の業種から検索できます。

リフォーム

リフォーム

一般住宅・店舗・事務所などに対応可能な会社を掲載

屋根工事

屋根・瓦

屋根修理・雨漏り修理・新築屋根工事などに対応可能な会社を掲載

エクステリア

外構・造園

フェンス・カーポート・ウッドデッキなどに対応可能な会社を掲載

電気工事

電気・設備

エアコン取り付け・交換・クリーニングなどに対応可能な会社を掲載

解体工事

解体・土木

小屋など小規模な解体からビルなど大規模な解体に対応可能な会社を掲載

防水・塗装

塗装・防水

外壁塗装・屋根塗装・防水工事などに対応可能な会社を掲載

建築設計

建築設計

各種、得意分野を持つ建築設計または施工可能な事務所を掲載

石材・墓石

石材・墓石

石材の製作や設置工事などに対応可能な会社を掲載

会社名や気になるキーワードから検索